2016年度 勇美賞受賞者
タイトル | 障害をもつ小児の在宅ケアにおける母親のレスパイトケアの効果 |
---|---|
主たる研究者 | 大槻 奈緒子 |
所属先・団体名 | 関西学院大学大学院 人間福祉研究科 |
選考コメント | 訪問看護師としての臨床の中から生じた問題意識をリサーチレベルに落とし込み、臨床では気づかなかった意味や課題を明確にされたすぐれた研究である。 |
報告書 |
タイトル | 若手内科医が在宅副主治医として地域医療をサポートするためには? -緊急訪問診療マニュアル作成を目指して- |
---|---|
主たる研究者 | 長野 広之 |
所属先・団体名 | 洛和会丸太町病院 救急総合診療科 医員 |
選考コメント | 若手医師の在宅副主治医を務めるためのマニュアル作成ではあるが、若手医師が在宅を始める際の手引書としての視点でも有用と思われた。これらの研究結果は日本の色々な地域で一般化できる内容であり、汎用性がある。 |
報告書 | |
成果物 | 冊子:在宅医療やってみませんか?〜病院医師のための訪問診療マニュアル〜 |